Apple TV 4Kでミラーリング&画面拡張!iPhone・iPad・Mac(デュアルモニターもできる)

Apple TV 4Kでミラーリング&画面拡張!iPhone・iPad・Mac(デュアルモニターもできる)

iPhoneをミラーリングしたい!Apple TV 4Kではどうやってやるの?

iPadやMacでもApple TV 4Kのテレビにミラーリングできる?

Macの画面を拡張したい!Apple TV 4Kってできるの?

そんな思いを持っているあなたのために、

この記事では、『Apple TV 4Kを使ったミラーリング・画面拡張』について解説していきます。

なべ
なべ

Apple製品で連携するからこその安定的な接続とスムーズ操作は可能なので、一緒に見ていきましょう!

👉 最新の価格をチェックする

iPhoneでミラーリング

iPhoneでミラーリングを行う前に、以下2つの準備をしておきましょう。

  • iPhoneとApple TV 4Kを最新のバージョンにアップデートする
  • iPhoneとApple TV 4Kは同じWi-Fiに接続する

 

Apple TV 4K ミラーリング
コントロールセンターからミラーリング開始

準備が完了したら、iPhoneのコントロールセンターを開き、「画面ミラーリング」のアイコンを選択します。

Apple TV 4Kの名称が表示されるのでそれをタップすればミラーリング開始です。

 

Apple TV 4K ミラーリング
停止もコントロールセンターから

ミラーリングの停止も一緒にで、iPhoneのコントロールセンターから行います。

 

Apple TV 4K ミラーリング
iPhoneの動作

iPhoneとApple TV 4Kをミラーリングさせたときの動作はとてもスムーズで、遅延もほぼなく使いやすいです。

Apple TV 4Kができること10選!iPhoneユーザーなら必須デバイスか

2022年版Apple TV 4Kをレビュー!モデルの違いやおすすめの人とは?

iPadでミラーリング

iPadでミラーリングを行う前に、以下2つの準備をしておきましょう。

  • iPadとApple TV 4Kを最新のバージョンにアップデートする
  • iPadとApple TV 4Kは同じWi-Fiに接続する

 

Apple TV 4K ミラーリング
iPadでミラーリング

準備が完了したら、iPhone同様にコントロールセンターから「画面ミラーリング」からApple TV 4Kを選択するだけでOK。

操作感や感度、遅延もiPhoneと同じようにサクサク動き、接続も安定しているのでいい感じです。

 

Macでミラーリング&画面拡張

Macの場合は、画面をミラーリングするだけでなく、画面を拡張することも可能。

拡張とは、Macの画面とは別にもう一枚ディスプレイを増やすことで、Apple TV 4Kを使ってデュアルモニターが構築できます。

 

ミラーリングを行う前に、以下2つの準備をしておきましょう。

  • MacとApple TV 4Kを最新のバージョンにアップデートする
  • MacとApple TV 4Kは同じWi-Fiに接続する

 

Apple TV 4K ミラーリング
Macでミラーリング&画面拡張

準備が完了したら、Macの画面右上にあるコントロールセンターのアイコンをクリックして開きます。

次に「画面ミラーリング」を選択して、Apple TV 4Kをクリックすればミラーリング開始です。

 

Apple TV 4K ミラーリング
画面を拡張する

画面を拡張したい場合は、Apple TV 4Kの下にメニューが出てくるので、「個別のディスプレイとして使用」を選択すればOK。

これで画面を映し出すミラーリングではなく、MacのディスプレイとApple TV 4Kのディスプレイの2枚でMacを操作できます。

なべ
なべ

仕事や作業用でデュアルモニターを構築したい人は、MacとApple TV 4Kがあればすぐに構築でき、さらにApple TV 4Kで動画サブスクや音楽サブスクなども楽しめるのでおすすめです!

https://reviewzoo.pro/how-to-use-apple…remotecontroller

 


 

他にもApple TV 4Kができることを解説しています。

Apple TV 4Kができること10選!iPhoneユーザーなら必須デバイスか

 

Apple TV 4Kの実機レビューと評価を見たい人はこちらをどうぞ!

2022年版Apple TV 4Kをレビュー!モデルの違いやおすすめの人とは?